社長のひとりごと
7月9日(水)
2025-07-09
おはようございます。スーパーで買い物・・ついエコバックを忘れてしまう今日この頃・・先日メガトライアルでレジカート入口に置いてあったマイバスケット・・たぶん¥380ぐらいだったと思いますが、そうだ!これを買って車に入れておけば必ず買い物に行くとき持っていくはず・・・なんか自分の目印をつけようとネットショップキャラクターのアザラシ君(ラッピー)のステッカーを貼ってカスタム化しました。

7月4日(金)・5日(土)・6日(日)・7日(月)・8日(火)
2025-07-08
おはようございます。郡山市立美術館では、7/5日先週の土曜日より、8月の31日の日曜日まで約2か月間「皇室を彩る美の世界展」が開催されています。これは皇居三の丸尚蔵館新施設の建設に伴い令和8年全館完成までの期間その収蔵品の一部をより多くの方に御覧いただき皇室や日本の文化に親しんでいただけるようにと全国各地で収蔵品を紹介する展覧会が開催されています。特に今回福島にゆかりの品々も展示されるということで、皇室と福島県のつながりを感じさせる展示品も多数あるようです。なんといっても皇室の収蔵品ですから日本文化の最高の一級品ぞろい 狩野永徳 俵屋宗達 尾形光琳の名品 明治以降近代おいては高橋由一 山本芳翠 横山大観 東山魁夷 それ以外にも彫刻 工芸 陶器の名品等・・・私も是非見に行きたいと思っています。

7月1日(火)・2日(水)・3日(木)
2025-07-03
おはようございます。土曜日今日も仕事です。ここ1週間ほとんど夜は残業で 12時 1時 1時半 家に帰るのが2時で寝るのが3時 ブログもおろそかになっていますが、「信頼の東北エスピー」忙しい時がその真価を発揮するときです!
「猛暑に負げねで頑張っぱい」
「それがわだしのいぎるみじだべした」
「それやっつおい」
「みんなでやっぺない」

6月27日(金)・28日(土)・29(日)・30日(月)
2025-07-01
おはようございます。先週は猛暑の中会議や見積り打ち合わせや面接など相変わらずあわただしいスケジュールをなんとかこなしていましたが、ふと会社の台所から隣の休耕田を見るとこの暑さで田んぼ跡1面に雑草が見事に繁茂していました。松尾芭蕉の句「夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡」の句が頭に浮かびその生い茂った美しい緑にしばし時を忘れ風になびく雑草の葉に思いを委ねました。時間がゆっくりと流れていくのを感じました。

6月22日(日)・23日(月)・24日(火)・25日(水)・26日(木)
2025-06-25
おはようございます。先週の金曜日から、親戚の不孝ごとや新規物件の見積りや今年5回目のギャラリー菜根として参加している本日磐梯熱海のホテル華の湯で開催の「民友ニューライフセミナー」の準備やら多忙な毎日を送っております。昨日は夜中の1時半まで見積を仕上げ寝たのが3時
今日の朝は6時半に起きてセミナーの準備・・華の湯に8時半という超過密スケジュール。今日も12時前まで仕事をしています。
今回のセミナーのテーマは、今年著作権の問題で自分の5年間続けてきたYouTubeチャンネルのアカウントがBANされたことを題材にSNS上での違法ダウンロードや違法アップロード 著作権法で保護される著作物についての取り扱いの注意点などを40名ほどのセミナー参加者のまえで講演してきました。

放射線量について
福島県内放射線量について (2013-08-20 ・ 218KB) |