社長のひとりごと
1月22日(水)
2025-01-22
おはようございます。2日前から、4月29日開催の「郡山シティーマラソン」60歳以上5キロの部 の練習を始めました。最近運動していないせいか、少し体重が増えて、これはダイエットしないと5キロを完走できないと、ダイエット食 ごはん超少な目 みそ汁に サラダと冷ややっこ ほうれん草のお浸しにふきのとう味噌 海苔の佃煮 鮭のほぐし身 ほやの一夜漬け そして自家製の漬物と低カロリーメニューです。漬物は去年からはまってしまい ぬか漬け 辛子漬 三五八漬け 浅漬け と毎日、目ぼしい野菜を買ってきたは漬物用のボリ容器などに入れて
「自家製漬物」を楽しんでいます。
先日ヨークベニマル菜根店で見つけた地元農家産の形の悪いお手頃価格のセクシー人参です。
1月21日(火)
2025-01-21
おはようございます。アメリカ共和党ドナルド・トランプ氏が20日(日本時間21日未明)第47代大統領に就任。78歳という歳で大統領返り咲きを果たした。本当に元気・・・「米国至上主義を唱えアメリカを再び偉大な国にする」と暗殺未遂の際神がそのために私を救ったのだとの発言には、アメリカ国民も心を動かされるのではと思ってしまいます。とにかく前向きな人だという印象は強く受けます。大統領就任式も賑やかなおもちゃ箱をひっくり返したような感もありました。とにかくアメリカを一番にするのだというメッセージは国民にとても分かりやすいのでしょう。半面自分のやりたいことを、強引に周りの意見などは無視して突っ走ってしまいそうで、それが日本や世界にどんな影響を与えるのか心配なところです。しかし何か人間臭くて憎めないところがあるのは、彼の生まれながらに持っている強運なのかもしれません。
1月16日(木)・17日(金)・18日(土)・19日(日)・20日(月)
2025-01-20
おはようございます。先週は地元のゼネコン協力会の理事会や福島現場の打ち合わせ土曜日は東京よりお客様が会社とギャラリー訪問。ほとんど会社に居れませんでした。東京のお客様が絵画も何点か買っていただき、次の日は会津で郡山泊りということで食事を御一緒させていただきました。前日予約しておいた、大町の「美月」さん。去年組合の忘年会でとてもいい店だと気に入ってしまいました。東京のお客様も大満足。社員さんのコミュニティースぺースを計画しているのでそこに飾る絵画の提案もお願いしたいという御依頼もいただきました。
1月15日(水)
2025-01-15
おはようございます。先日相馬の同業者様より大きないちごが送られてきました。今年は出来が早いということで、一足早い春の味覚をおいしくいただきました。香りがあってとても甘くて素晴らしい出来。日本の農業技術は世界一だなー
1月9日(木)・10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(月)・14日(月)
2025-01-14
おはようございます。ユーチューブの新しいQRコードを作り何とか、自社インクジェットプリンターでラベルを作り名刺に貼り付けました。10mm角のQRコードが読み取れるとは、最新式とはいえ、自社の機械とオペレーターの技術に感銘!!です。先週は、年始挨拶、ラインズクラブ例会、磐梯熱海温泉組合の新年会、仙台お客様の新年会と多忙な毎日と大雪・・・連休を挟んであっという間に1月ももう半ばを過ぎようとしています。昨日 四国・九州で起きたM6.9の地震には「去年の能登に続いてまたか!」と驚きました。大きな被害が出ていなければいいのですが。阪神淡路の震災から今年で30年になるということで、14年前の東日本大震災といい日本は本当にに地震大国です。今週も会議や東京からの来客などが続きあっという間に2月になってしまいそうです。
放射線量について
福島県内放射線量について (2013-08-20 ・ 218KB) |